先日、小林園さんにお邪魔させていただき、茶室やお庭などを見せていただきました!お茶屋さんの店舗の裏側にあんな茶室があるなんて〜びっくりです。
その時に、第一日曜日に御茶会があると伺い、「どうぞ、どなたでも御気軽に」と言うことだったので、仕事用の撮影も兼ねてさっそく昨日行ってきました。
駐車場で母と待ち合わせをしていたのですが、車を降りた途端、待った!がかかりました。
「御茶席にあがるのにジーンズはNGよ・・・」
と言うことで受付でお聞きしてみると、「構いませんよ」とあたたかい笑顔で迎えてくださいました。
待っている間に富士の緑茶をいただきながら、社中の方が掛け軸や生け花、花入れについて説明してくださり、その奥深さに厳かな気持ちになります。
いよいよ本席へ。
一端腰掛待合で待ち、つくばいで手を清めて。。。
「御気軽に〜」という御言葉に甘えて、かなりお気軽な気持ちで参加した福助・・・その時点からすでに御作法についていけてません(焦)茶室に入ってからも、床の間や釜を拝見したりと、知らないことばかり。
それでも、茶道を習っている母と一緒だったのでよかったァ。
写真を撮らせていただくのも申し訳ないような雰囲気でしたが、
先生に理由をご説明させていただくと、快く受け入れてくださるばかりか、終わった後にもう一度御道具をセットしご協力してくださいました。
先生は、それはそれは品があり、話方や所作も美しくてとっても素敵な方で
「「富士市には富士山という素晴らしいものがありますが、それ以外にもこうして良いものがたくさんありますので、ぜひそれを伝えていただければと思います。」というお言葉をいただきました。
日本人でありながらも、なかなかこうした本物の体験をする機会がなかったので、日本文化の奥深さに触れることができ、もっと知りたくなりました☆
これまで、京都や鎌倉のお寺の和室などでお抹茶が振舞われる体験は何度かしたことがありますが、今回、茶室での御手前を体験してみて、こうした日本人独特の作法や感性に日本古来のおもてなしの心を感じ、あらためて感動しました。
小林園さんでの御茶会ですが
来月3月6日は10時〜13時の開催です。(参加費は500円)
それ以降4月〜8月の間はお休みとなりますので、ぜひ来月に岩本山の梅と併せてお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。
もちろん製茶工場さんですので、こだわりの自然仕立てで栽培されたお茶や素敵なパッケージの商品等も購入することができます。(福助のオススメはほうじ茶です★)
お問い合わせ:小林園 0545-61-5085
(福助=fukusuke=)