JR新富士駅ステーションプラザからお届けするビューロースタッフの奮戦記

富士市の特産

おぉ〜!
ビューローHPの右上に、英語・中国語・韓国語の富士登山情報ページへのリンクボタンが追加されていますっ。
新富士駅観光案内所でも、海外のお客様から一番多いのが富士山や富士登山に関するお問合せです。まだまだ誤った情報を手に、いらっしゃるお客様も多く、富士山へ行くのを楽しみに大きな荷物を抱えてここまで来てくださったお客様を見ると、残念でなりません。
正しい情報を発信することで、海外にいるお客様にも、スムーズに旅行を楽しんでいただき、また来たいと思っていただけるといいなと思います。


本日の福助はと言いますと・・・富士市の誇るべき特産品の一つでもある『しらす』をもっとPRすべく、田子の浦漁港組合さんへと打ち合わせ行ってまいりました。


「うちのしらすは、他にはマネできないくらい鮮度のイイしらす。自信がある!」
と、組合長さんのお言葉(ジーン)。

打ち合わせをしている最中にも、注文の電話が何件も入っていましたよぉー。
途中、埼玉から買いに来たというお客様もいらっしゃいました。(この期間は、漁協でも販売をしています)


優しい組合長さんが、私たちにもしらすを食べさせてくれたのですが、
皆様に少しでも伝わればとデジカメやら携帯でしらすを撮影していたら・・・
運んでくださった漁協の事務員さんに、
「しらすは鮮度が一番ですから、早く食べてくださいね」
と言われてしまいました(焦)

ここで食べる新鮮さといったら感激です!!!
↑↑見てください!この透明度プリプリ感〜〜〜〜〜(旨っ☆)
この美味しさといったら、生姜なんて必要ありません。

福助がんばりますっ!
美味しい物を食べると幸せ&活力になりますね(笑)


帰り際に、(仮称)富士シンボル緑地も下見してきました。
まだまだ整備途中でしたが、富士山と緑と海を望む公園は、景観も良く、海風も心地よくて、完成が楽しみ♪


午後は、来週開催される「もてなしセミナー2009」と総会準備に追われています。。
おもてなしセミナー<富士宮会場6/9(火)・富士会場6/16(火)>ですが、申込みはまだまだ受付けていますので、ぜひご参加お待ちしております。

(福助=fukusuke=)


2009-06-03|スタッフのつぶやき